×

日常の色々な事

開発の考えや映画やアニメなど、ごちゃごちゃしたものを書いてます。「本サイトはアフィリエイトが含まれています」

ゲーミングPCを修理に出したときの手順や時間と注意点

ゲーミングPCを購入してから1年ちょっと経って、最近突然ディスプレイに映らなくなってしまいました。色々すると再び映るようになるのですが、数時間でまた映らなくなってしまうのでいっそのこと修理に出してみました。

紆余曲折ありましたが、PC修理の時間とか費用とか今回かかったことを書いていきます。ネット上にあまり体験談がないので参考にしてもらえればうれしいです。

他にも「こうすれば良かった」とか色々と事前に知っていれば良かったところを書いていきます。PCが得意でない人や直す時間の取れない人の助けになれば幸いです。

 

ちなみに購入したゲーミングPCの感想はゲーミングPC FRGHB550/WSTの感想 - 日常の色々な事に書いています。

FRONTIERのサイトで購入しましたので、FRONTIERに修理を出しました。

 

修理内容・費用・所要時間

修理内容

主要な部品はほとんど丸っと交換でした。

費用

0円でした。運送中にPCを壊されたため、佐川急便の損害賠償で負担してくれました。

所要時間

運送時間を含めて1か月程度。運送中のPC破損がなければ2週間程度

修理前にやったこと

修理前に簡単に試せることは試しましたが、修理手順問い合わせ回答で教えてもらった内容と同じでした。

修理までの工程と時間

PCを購入したフロンティアに修理依頼を出しました。修理依頼を出す手順など正確な情報が欲しくて問い合わせから実施したので、普通よりちょっと時間がかかっているかと思います。今回運送の手間を減らすためにフロンティアが推奨しているピックアップサービスを利用しました。

工程 日付 内容
修理手順問い合わせ 6月4日 フロンティアのマイページから修理手順の問い合わせをしました
問い合わせ回答メール受信 6月5日 フロンティアから必要な手順と注意事項をメールで連絡を受けました
修理依頼(WEBフォーム)と修理依頼受付メール受信 6月5日 フロンティアのホームページから修理依頼を出しました。その後すぐに控えの修理依頼受付メールが飛んできました
ピックアップサービス登録メール受信 6月6日 フロンティアの運送手続きが完了したメールが来ました。受取日も記載されていました
ピックアップ(PCを佐川急便に受け渡し) 6月8日 PCを裸で渡すと精密機器用の箱に入れて回収してくれます
フロンティアから破損状況の確認メール受信 6月12日 フロンティアの修理ページにPCの画像が貼ってあります。これが運送前からの状態かの確認がありましたが、運送中であることを返信しました
佐川急便から修理に時間がかかる旨の連絡を受ける 6月16日 佐川急便から電話があり「修理を始めているが、普通の修理より時間がかかる」と言われました。普通の修理の時間がわからないので質問をしてみると確認して折り返すといわれました。
また、修理前に見積もりを頼んでいたので費用についても質問をしました。
佐川急便から修理時間について連絡を受ける 6月19日 佐川急便から電話がかかってきて、修理時間が2週間程度という話を受けました。
費用についての質問もしていたことを伝えると再度問い合わせるといわれましたが、佐川急便経由で連絡すると色々抜けているため直接フロンティアへ連絡するようにしました。
フロンティアへ連絡すると何も作業が進んでいないことが判明 6月20日 フロンティアへ電話で連絡してみると佐川急便からPCがついたばかりで何も作業が進んでいないことがわかりました。
修理前に見積もりを出すことを念押しして会話は終了しました
フロンティアから修理内容と確認、費用についてメールで届く 6月23日 フロンティアから修理の内容とWindowsの初期化の許可、販売終了しているGPUの代替の許可、費用がメールで届きました。
修理費は損害賠償から出るけど運送費は払ってほしい旨が書いていました。と
フロンティアへ質問をメールで返信した 6月25日 フロンティアへ販売終了しているGPUと代替の違いと「壊されたのに費用を払うのおかしくない?」と確認しました
フロンティアから回答がメールで届く 6月26日 GPUと代替の違いは見た目だけ、費用については佐川急便が払えと言っているから払ってほしいと返信がきました
佐川急便に費用について問い合わせた 6月26日 佐川急便へ「壊されたのに費用を払うのおかしくない?」と確認したら、問い合わせが来ていない点や費用も受け取る気はないことを言われました
佐川急便の回答をフロンティアへ共有 6月26日 佐川急便からの内容をフロンティアへメールで共有しました
フロンティアから費用について回答 6月27日 費用は佐川急便が負担する旨が連絡ありました
修理済みのPCが届く 6月30日 修理済みのPCが届きました

修理後にやったこと

修理後にやったことも記載します。PC苦手な人には若干ハードルが高いかもしれないです。

PC内のカバーを外す

PC内の部品がずれないように発泡スチロールがPC内にテープで貼られています。PCのケースを開けて発砲スチロールを外しました。

  • PCを十分おける場所
  • ドライバー

この時にPCを十分おける場所とドライバーがないとネジを外してケースを開けにくいので作業スペースとドライバーを用意しておいたほうが良いです。

Windowsの初期設定

Windowsの初期化があった場合のみになりますが、Windowsの初期設定をやり直す必要があります。使用していたMicrosoftのログインID、パスワードを用意してください。Officeのライセンスキーを登録していた場合はライセンスキーも用意してください。

Windowsのライセンス移行

Windowsの初期化があった場合のみになります。修理済みのPCは試用版がインストールされていますので修理前のPCのライセンスを移行する必要があります。

ハードウェア構成の変更後に Windows のライセンス認証をもう一度行う - Microsoft サポートのサイトの「ハードウェア構成の変更後に Windows 11 の再ライセンス認証を行う」の「デジタルライセンスをお持ちの場合はライセンス認証のトラブルシューティングツールを実行します」に従って再設定してください。

注意点

自分で分解して直そうとしない

慣れていない人が自分で中途半端に分解して直そうとするのは、おすすめしません。直せれば問題ないですが、直せなかった場合に元の状態に組み立て出来なかったり、壊してしまう可能性があります。

破損してしまうとPCの補償が効かなくなってしまったり、郵送時の保険が効かなくなってしまう可能性があるので絶対治せると言う自信のある人以外は分解しないことをおすすめします。

修理前に症状を説明して対応策等を問い合わせてみる

症状によっては一時的なものであったり、簡単に治せるものであったりと修理するまでもないものがあります。そんな簡単なものに運送費や修理費を出すのはもったいないので、簡単に自分でできるものであれば試してみてください。

何をすれば良いのかわからないという人は各修理会社に問い合わせてみるのもおすすめです。フロンティアであればかなりしっかり教えてくれましたので他のBTOサイトでも教えてくれると思います。

郵送する前にPCの写真を撮っておく

ゲーミングPCは重かったり、中に空洞があるので郵送しているときに壊れてしまう可能性があります。ちゃんとしたところは郵送時に保険に入っているものですが、入っていない場合は郵送前に壊れていないことを証明して、運送会社の責任で修理をしてもらう際に有用です。

相手の言うことを鵜呑みにしない

今回、佐川急便が言うこととフロンティアが言うことが食い違っていることが多々ありました。その際に違和感があれば詳しい情報を持っていそうな方に連絡を取ることをお勧めします。

具体的に説明がないところであったり、ぼかした言い方をされたら注意深く調べてみてください。こういう場合はこっち側に情報が不足していたり、明確な規則が無くて曖昧な基準で決められたことの可能性があります。