×

日常の色々な事

開発の考えや映画やアニメなど、ごちゃごちゃしたものを書いてます。「本サイトはアフィリエイトが含まれています」

クロネコヤマトの「宅急便をスマホで送る」サービスの使い方(ファミマ編)

クロネコヤマトの「宅急便をスマホで送る」サービスを使ってみたら、かなり楽で衝撃を受けました。

スマホでデータを入力してコンビニで印刷して張り付けるだけなので今まで伝票に手書きで住所などを入れていたのがあほらしくなってきます。しかも会員登録をしていれば、住所を登録して次回使用するときはワンボタンで済むので超楽です。特に送り元(自宅)の住所を登録していれば次回以降入れる必要がないのは大きいです。

一方で公式のサイトには途中までは丁寧に書いてあるのですが、実際に宅急便をコンビニで出すときの手順が端折ってあるので、その補足を含めた手順を書いておきます。

 

送り状情報をスマホで入力する

「ヤマト 宅急便をスマホで送る」で検索して出てくる公式ページの上にあるQRコードを読み込むかhttps://sp-send.kuronekoyamato.co.jp/スマホでクリックして、表示されるページに従って自分の荷物の情報と送り状の情報を入力します。

この時最後に出る番号をメモするなりして忘れないようにしてください。

荷物を梱包してファミリーマートに行く

伝票はファミリーマートで発行されるので先ほどメモした番号と梱包済みの荷物を持ってファミリーマートに行きます。

ファミポートで伝票を印刷する

ファミリーマート内にあるファミポートの「荷物を送る」ボタンを押して、メモした番号を入力します。

番号を入力するとスマホで入力した住所が表示されるので確認をします。その後、到着日時変更のボタンを押して日付変更することで「次へ」ボタンが押せるようになるので変更(同じ設定に変更でも可)して「次へ」ボタンを押すと伝票が印刷されます。

レジで荷物に送り状を張る

荷物と伝票をレジに持っていくと、シールと送り状をもらえるのでシールに送り状を入れて荷物に貼り付けて店員に渡すと完了です。

自分が行ったときにシールの剥がし方や送り状を入れる場所が全然わからなくてかなり困りました。

送り状を入れるところはシール表面の上のヘリから少し下のところにビニールのあけ口があります。爪でひっかくようにして上から下にずらしていけば見つかると思います。

シールは裏面の真ん中から上部と下部に分かれてはがせるようになっているので真ん中で緩く折り曲げてペロッとシールがはがせるところを探します。