今週のお題「デスクまわり」と言うことでデスクを見ようとしたら何もありませんでした。
そもそも、リモートワーク用に選んだ家でもないので机が家にないどころか置く場所すらありませんでした。
そこで苦肉の策として下のローテブルを購入して下において、この上にノートPC、マウスを置いて作業をしています。
リンク
こんな環境なので、あえて言うならば仕事用のデスクの周りは地面・ノートPC・マウス・イヤホンの4つが置いてあります。
細かいものはリモートワーク用に買いそろえたもの - 日常の色々な事に書きましたので興味があればどうぞ、なかなかリモートワークがはかどるものを紹介しています。
一方でPC・ゲーム用のデスクはかなり充実しています。
デスクの上にはディスプレイ・PS4・PSVR・マウス・キーボード・外付けHDD・BDドライブ・PC用ヘッドホン、PS4用ヘッドホン・スマホ用VR・ウォークマン用スピーカー、デスクの隣にはゲーミングPCと仕事用の環境と打って変わって色々なものが置いてあります。
スピーカーはこんな感じのなので、そこまで大きくはないです。
リンク
正直、遊び用デスクの一部を仕事用のデスクとして使用すればもっと広々と仕事をすることが出来るかと思いますが、実はこのミニマムな仕事デスクの方が姿勢が自由で仕事をするうえで楽でメリットが多いことに気が付きました。