×

日常の色々な事

開発の考えや映画やアニメなど、ごちゃごちゃしたものを書いてます。「本サイトはアフィリエイトが含まれています」

うたわれるもの斬2 スキルのお勧めの振り方とキャラと巻物 中終版編

最近になって、以前作成したうたわれるもの斬2のスキルのお勧めの振り方と人徳交換で優先するものにアクセスする人が増えてきました。発売から3週間ぐらいたったので、エンドコンテンツに向けてアクセスする人が増えたのかなと思いました。でもこれは、体験版(序盤)のスキルのお勧めなので、今回は中終版のお勧めの振り方とキャラと巻物を書いていきます。

序盤の記事はこちらを見てください。

ちなみに最近バグでフリーズしたときに変なポーズをしているキャラのスクショを撮るのが面白くなってきました。

f:id:mink0212:20210808200351j:plain

うたわれるもの斬2のノスリがフリーズしたところ

目次

 

育成方針を決定する

基本的に極振りをした方が強いキャラクターになるので、自分のプレイスタイルに合った育成方針を考えてください。オンライン(夢幻演武)でやる場合は攻撃特化がお勧めです。アクションに自身が無い人は攻撃特化の遠距離版か防御特化がお勧めです・

有効な育成方針

  • 攻撃特化 近距離版
  • 攻撃特化 遠距離版
  • クリティカル特化
  • 防御特化

巻物の知識

種別上限

一つの種別では2つの巻物しか装備できません。そのため、8枠全てを攻撃強化の巻物にしようとしてもできないようになっています。

併せの効果

併せのある巻物は強力な効果が多い代わりに効果を発揮させるのに手間がかかります。

併せのある巻物は単純に装備しただけでは効力を発揮しません。効力を発揮させるためには、対象の併せがサブ効果についている巻物を装備する必要があります。

効果を発揮するためには併せ効果のある巻物と併せ効果を発揮させる巻物の2巻が必要になるため、併せのある巻物は2巻同じものを使うのがお勧めです。

下の画像で言うと、背面特攻の秘術の効果を発揮するためには、右下の赤四角に書いているように併せ【致】を1以上装備しないと効果が発揮されません。右上の緑四角を見ると併せ【致】+4となっているので他の巻物に併せ【致】の効果があることがわかります。そのため、背面特攻の秘術の効果は発揮され、赤四角の隣に★併せ発動中と書いてあります。ちなみに青四角に書いているようにこの巻物は併せ【攻】+2の効果があります。

f:id:mink0212:20210808194211j:plain

うたわれるもの斬2の巻物画面

攻撃特化 近距離版

特徴

攻撃系のスキルと巻物で固めて、すさまじい攻撃力を発揮します。敵にもよりますが、難易度拾五でもザコは一瞬、強者は数発で瞬殺することができます。

スキルのお勧めの振り方

基本の基礎能力値を+30にする

基礎能力値は体力・攻撃力・装備コスト・[連撃]ダメージと多くの能力値が増加します。+30以上になると上昇値が渋くなるので30まで上げることをお勧めします。

厳密には+25ですけど、何となくキリが良いので30です。

攻撃系のスキルに振る

キャラによって振れるスキルが違いますが、以下のどれかはあるはずなのでそれを最大まで振ることをお勧めします。

  • 攻撃力増加
  • ダメージ強化
  • ダメージ強化(大)
  • 会心攻撃強化

お勧めの巻物

  • 火の秘術(併【火】が3以上)
  • 戦人の秘術(併【攻】が4以上)
  • 救済の書

近距離のキャラは純粋に攻撃系の巻物をお勧めします。特に攻と火を積んで効果が発動する系の巻物は強力です。ただ、これらの巻物が1つだとサブの効果をつぶしてまで装備するメリットは薄いため純粋な攻撃力強化系の巻物を装備して、複数の巻物がそろったら攻と火の巻物を装備することをお勧めします。

お勧めのキャラ

  • クオン
  • アンジュ(それなりのプレイヤースキルが要求される)
  • アトゥイ

攻撃特化 遠距離版

特徴

攻撃系と敵視ダウンのスキルと巻物で固めて、安全地帯からすさまじい攻撃力を発揮します。うまくすれば難易度拾五のボスもワンパンで倒せます。

スキルのお勧めの振り方

基本の基礎能力値を+30にする

基礎能力値は体力・攻撃力・装備コスト・[連撃]ダメージと多くの能力値が増加します。+30以上になると上昇値が渋くなるので30まで上げることをお勧めします。

攻撃系・敵視ダウンのスキルに振る

キャラによって振れるスキルが違いますが、遠距離型に敵視ダウンは必須なのでスキルボードガチャを頑張って以下に振ることをお勧めします。基本的に遠距離キャラは火力も高めなので余ったら攻撃特化 近距離版と同じスキルに振ってください。

  • 敵視増量減少
  • 致命攻撃[隠密]強化
  • 連撃スキル(使用回数が増えるもののみ、使用回数を+1にする)
  • 攻撃特化 近距離版と同じスキル

お勧めの巻物

遠距離のキャラは敵視ダウンと攻撃力強化を両立する必要があるので致を積んで効果が発動する系の巻物がお勧めです。さらに、遠距離系のキャラは安全に連撃を打てるので風を積む巻物もお勧めです。

  • 隠密特攻の秘術
  • 秘密の書
  • 風の秘術

お勧めのキャラ

  • ウルゥル・サラァナ
  • マロロ
  • キウル

会心特化

特徴

会心発動率と会心攻撃力増加系のスキルと巻物で固めて、強い会心攻撃を繰り出します。相手の強靭削りとダメージを両立できるので便利です。さらに会心が出たときの音が楽しいので使っていて楽しいです。

スキルのお勧めの振り方

基本の基礎能力値を+30にする

基礎能力値は体力・攻撃力・装備コスト・[連撃]ダメージと多くの能力値が増加します。+30以上になると上昇値が渋くなるので30まで上げることをお勧めします。

会心系のスキルに振る

キャラによって振れるスキルが違いますが、以下のどれかはあるはずなのでそれに振ることをお勧めします。余ったら上の攻撃特化に書いた攻撃系のスキルに振ります。

お勧めの巻物

かなり厳選しても会心確率+80%ぐらいまでしか強化できません、体感だと数字以上に会心が出ているので+40%でも十二分に使えます。

  • 水致の秘術
  • 会心の書
  • 戦人の秘術

お勧めのキャラ

  • クオン
  • アトゥイ

防御特化

特徴

防御と回復系のスキルと巻物で固めて、敵の攻撃を一切よけることなく攻撃ができます。強者4人以上から数秒間タコ殴りにされない限りHPが減ることがないのでアクションゲームが下手でも余裕で戦えます。さらに難易度拾五のボス相手でも余裕で耐えることができるので遠距離キャラを守ることもできます。まだ、試せていませんが致命攻撃[迎撃]と組み合わせると攻撃面でも強くなるかもしれません。

スキルのお勧めの振り方

基本の基礎能力値を+30にする

基礎能力値は体力・攻撃力・装備コスト・[連撃]ダメージと多くの能力値が増加します。+30以上になると上昇値が渋くなるので30まで上げることをお勧めします。

防御・回復系のスキルに振る

以下のひたすら硬くなるスキルに振ります。体力回復系のスキルを入れるときは回復力増加も入れます。

  • ダメージ軽減
  • 敵からの強靭削り軽減
  • 防御力増加
  • 最大体力増加
  • [攻撃ヒット時]体力回復
  • 回復力増加
  • 強靭回復速度

お勧めの巻物

こちらもガチガチに防御に固めます。

  • 土の秘術
  • 守護者の秘術
  • 胆力の秘術
  • 五輪書[癒]

お勧めのキャラ

  • ムネチカ
  • ルルティエ